トップページ >> ワキガ(わきが)とは?

ワキガ(わきが)とは?

ワキガ(わきが)の定義は「ワキの下の汗が原因で生じる悪臭」です。ワキガ(わきが)は病気ではありません。体質の一つです。

いいかえればだからこそ、人に相談することもはばかられ、ひとりウジウジと悩むことになる、やっかいな症状なのです。

放置していればこの独特の臭いが原因で他人に不快感や嫌悪感を与えることになりかねません。またこの臭いを気にして対人関係に尻込みをしてしまうことも少なくないでしょう。

かつてワキガ(わきが)はフェロモンとして存在したと言われ、今でも人間以外の動物はそれを利用してコミュニケーションをとっています。

発情期に独特の臭いを発することによって異性を惹きつけ、繁殖を繰り返してきたのです。

しかし人類は進化し、臭いではなく容姿や服装などで異性を惹きつけるようになりました。

そうなればかつてはフェロモンとして重宝したであろうワキの臭いも、今では人間に不必要な嫌われ者の異臭としての価値しかありません。

ではどうしてワキガ(わきが)は臭うのでしょうか?

次にワキガ(わきが)と大きく関わっている皮膚と汗の関係について説明します。




Posted by wakiganonayami : 16:53 | Trackbacks (0) | Page Top ▲